今年、仕事の上で印象に残ったことといえば、
この夏以降、「めがね」のクラシック回帰かな・・・
「ブロライン」スタイルのフレームの人気は高く、
とりわけ原型に忠実なモデルは今も完売状態で、まだ、しばらくは続きそうです。

AO / 60年代、「マルコムX」使用のめがね

BREITLING / 「COSMONAUTE」
"PORCO ROSSO"
世界の航空部隊のエンブレムをモチーフにしたモノが多い、
ブライトリングが2001年に300本のみ発表した、
スタジオ・ジブリ「紅の豚」ポルコ・ロッソの「コスモノート」裏にはポルコの顔が
発売当初から欲しい時計でしたが、300本という少数限定のため、
入手は困難でしたが、ようやく未使用で手元に来てくれました。
クリックで拡大します。
発売当初から欲しい時計でしたが、300本という少数限定のため、
入手は困難でしたが、ようやく未使用で手元に来てくれました。
クリックで拡大します。